こんにちは。PLAYGROUND NAGOYAのnatsukiです。
日中は汗ばむほどの気温の日も増えてきましたね。
僕は早くも、軽い熱中症になりました。
皆さんも気をつけてください。水分補給と塩分補給、それと時々靴を買うことを忘れないでください。
いよいよ、pgの25SS大詰めです。
1月から始まり、約5ヶ月。
早いものです。
今回紹介するのは「LADYBUG」のPLAYGROUND限定カラー。
「LADYBUG」は和名で言うとてんとう虫です。
てんとう虫は、一年の間に何世代もが命を繋ぎます。
が、pgのてんとう虫は一年くらいではヘタレません。
pg LADYBUG
PRICE : ¥24,200-(tax in)
SIZE : 38-39, 41-44
【 SIZE GUIDE 】
38 / 23cm~23.5cm
39 / 24cm~24.5cm
41 / 25.5cm~26cm
42 / 26.5cm~27cm
43 / 27.5cm~28cm
44 / 28.5cm~29cm
久しぶりの紹介なので、ちょっとだけ詳しくいきます。
まずはアッパー。
PLAYGROUND限定カラーの本作は、毛羽立ったスウェードとラバーパーツでおおよそが構成されています。
トゥーの部分はタフ、スウェードの部分は経年変化が楽しめる適材適所。
そんなトゥーの裏側にはリフレクターが仕込まれており、光が当たると反射します。
ScreenRecording_06-04-2025 11-29-12_1
上記の写真だと、ブラウンの後ろに隠れているブラックのパーツ、これがリフレクターです。
この反射こそがLADYBUGの由来の一つ。
7つに光るリフレクターは、ナナホシテントウをイメージしています。
調節器具としては、マジックテープを使用。
ジグザグに張り巡らされたテープの先にマジックテープがあり、調節できます。
このディテールはNIKE AIR MOC CUPTUREあたりのサンプリング。
ソールはvibramのトレイルラン用のものを使用。
なので、タフ。
さらに丸みを帯びたフォルムなので、歩く際に、若干歩行のサポートをしてくれます。
この丸みを帯びたデザインもLADYBUGの名前の由来になったポイントです。
さあ、カラーのお話をしましょうか。
ベージュ、ブラウンでまとめられつつも、どこか爽やかさのあるモデルかなと。
ピンクが効いてますね。良いです。
裏地のミントグリーンも優秀。
まあ履いてしまえばほとんど見えなくなってしまうのですが、人間も中身が大切じゃないですか。
そういうことです。
とはいえ、ちょっと素材的には重い雰囲気もあるので、夏場に履くならショーツなどの抜け感のあるアイテムがお勧め。
ただ、裏を返せば秋、冬、春も履けます。
てんとう虫は一年中見かけることができます。
一年の間に、産卵を繰り返し、世代を超えて、冬も越える。
LADYBUGも年中履ける。
冒頭でもお話ししましたが、昆虫のてんとう虫と大きく違う点は、世代交代せず、一足で乗り越えられる点です。
一年くらいではヘタレません。ガシガシ履いてください。
せっかくなので、一年中のコーデを。
とも思いましたが、流石に無理があるので、リアルタイムで履くならこんな感じかなというものをいくつか。
まずはやっぱりショーツ。
まずは間違いないなと。
僭越ながら僕も一旦はショーツで。
あとはデニムあたりでしょうか。
太めがいいですね。太めで履きましょう。
とこんな感じのLADUBUG。
このモデルの良いところは比較的オールシーズンで履けそうなカラーリングをしているところかなとも思います。
その上タフだし、おそらくですがpgの25SSを代表するモデルかなと思います。
今シーズン最後のてんとう虫は、皆さまの靴箱の中でも冬眠もしない存在になっていただけるのではないかなと思います。
最後のてんとう虫。よろしくお願いします。
pg LADYBUG
PRICE : ¥24,200-(tax in)
SIZE : 38-39, 41-44
【 SIZE GUIDE 】
38 / 23cm~23.5cm
39 / 24cm~24.5cm
41 / 25.5cm~26cm
42 / 26.5cm~27cm
43 / 27.5cm~28cm
44 / 28.5cm~29cm
PLAYGROUND NAGOYA natsuki
PLAYGROUND NAGOYA
愛知県名古屋市東区泉1-12-33 1F
TEL:052-211-9547 (IZUMIYA総合案内)
OPEN 13:00 / CLOSE 19:00 (火曜休日)