IZUMIYA

PLAYGROUND

BLOG

PLAYGROUND

賛否

こんにちは。PLAYGROUND NAGOYAのnatsukiです。

 

スニーカー業界において、最近は大きなムーブメントがないように感じます。

 

強いていえばフラットなソールを用いたシューズが若干勢いあるかなといった程度。

PUMA SPEED CATであったり、Onitsuka Tiger MEXICO 66であったり。

 

それでも、一時のNewbalanceのブームや、少し前のNIKE DUNKブームに比べるとパッとしない印象を受けます。

 

実際に僕も何を履こう、何を買おう、何を提案しようと結構悩んでいます。

 

その中で出てきた答えの一つがバッシュ。

そして気になっているのはランニング。

 

の派生で、ボリュームある靴に改めて焦点を当てたい。

pgはボリュームあるモデルが多いですが、今回はちょっとずらしてReebokを。

 

もう2年くらい前ですかね。一度取り扱ってから、ずっと気になっていたモデルをちょっとばかし集めました。

 

多分、好き嫌い分かれるモデルだと思います。

Reebok ZIG 3D STORM HYDRO
PRICE : ¥16,500-(tax in)

 

近未来感あふれるデザインだと思います。

現代のハイテクスニーカーみたいな表し方が良いでしょうか。

 

Reebokの作るこの手の近未来感あるシューズは、個人的にかなり好き。

 

今回取り扱うZIG 3D STORM HYDROもそうですが、PREMIER ROAD MODERNやENERGIA BO KETSなど、他のブランドにはないアプローチがされている靴が多いです。

 

特にReebok LTDというラインから登場しているシューズたちはちょっと値段は張るものの、かなり気になっております。

 

 

話をZIG 3D STORM HYDROに戻します。

 

見ての通りのボリューム感が最大の特徴かなと思います。

Reebok ZIG KINETICA 2というモデルをベースに制作されていますが、デザイン自体はかなり変わっていると思います。

 

 

まず、紐ではなくドローコードで調節できる仕様に。

そして、コードをトゥー付近に引っ掛けることができます。

 

さらに、それを覆うようなシリコンパーツが付随。

こちらの先端にもコードがついており、シューズ後方に引っ掛けられるようになっています。

 

そして、個人的に一番好きなデザインがここ。

内側に引っ掛けた際に、Reebokのロゴになるようにデザインされています。

 

これだけの素材をレイヤーし、近未来的なデザインに仕立てつつ、遊び心満載。

だから好きなんだと思います。

 

履き心地は良いと思います。

この厚底なだけあるクッション性と、反発性。

若干小さい作りかなと思うので、ハーフサイズアップで選んでいただければ良いのかなと。

 

そして、どのように履くか。

ここだと思います。

 

もちろん正解はないので、「僕ならこう履く」をお伝えできたらなと。

Reebok ZIG 3D STORM HYDRO
PRICE : ¥16,500-(tax in)
SIZE : US 9.5 (27.5cm)

 

Reebok ZIG 3D STORM HYDRO
PRICE : ¥16,500-(tax in)
SIZE : US 10 (28cm)

 

Reebok ZIG 3D STORM HYDRO
PRICE : ¥16,500-(tax in)
SIZE : US 8 (26cm)

 

Reebok ZIG 3D STORM HYDRO
PRICE : ¥16,500-(tax in)
SIZE : US 9.5 (27.5cm)

 

合わせるなら、やっぱり太めのパンツかショーツです。僕は。

 

これが僕のスタイルであり、サンプル例。

pgもおおかた同じような履き方で問題ないと思います。

 

冒頭でもちょっと話しましたが、好き嫌い分かれるモデルだと思います。

かなりボリューミーですし、近未来的だし。

 

けれど、ここで感じてもらった好き嫌いは真っ当な評価なのかなと思います。

そこまでメジャーなモデルではないから。

 

他人の意見が入ることなく、好きか嫌いかで判断する。

これが一番純粋で、一番格好良い靴の選び方だと思います。

 

偉そうなことを言っておいて、僕の意見をガッツリぶつけているので矛盾していると言われれば確かにそうです。

なので、あくまで知るきっかけとして捉えてください。

 

PLAYGROUNDで取り扱うシューズは、そんなものが多いです。

世間が注目していない、まだあまり評価のされていないシューズを知ってもらうきっかけを提供する。

今回もその延長線。

 

このシューズを知って、好きかもと思ってくれた方がいれば、僕はそれで嬉しいのです。

 

PLAYGROUND NAGOYA natsuki

 

IZUMIYA ONLINE STORE

INSTAGRAM

PLAYGROUND NAGOYA

愛知県名古屋市東区泉1-12-33 1F

TEL:052-211-9547 (IZUMIYA総合案内)

OPEN 13:00 / CLOSE 19:00 (火曜休日)

BACK TO NEWS