こんにちは。窪野です。
ついに明日に迫った今回のイベントですが、天気も今の所、土日のみ雨は降らなさそうな奇跡の予報で天が味方してくれてる様です笑
インスタグラムの方で、アイテムアップされてはいますが、アイテム詳細に関しましては記載しなかったので、今回このブログという場でご紹介させていただきたいと思います。
<BENE × HuberStore™>
“The Coaching Crewneck Sweatshirt” designed by @ryusukeeda
color: ASH GREY
size: M,L,XL
price: ¥16,000+tax
※IZUMIYA ONLINE STOREでは10月6日(日)の20時を予定しています。
※店頭販売優先の為、完売した際はオンライン販売はございません。
先ず初めは今回の目玉と言っていいほどのアイテム。
あの希代の名将Special Oneことジョゼ・モウリーニョをフロントにバックには新時代のフットボールを作り出した愛称ペップことジョゼップ・グアルディオラ。
そんな、名将二人のあるワンシーンを切り取り、あの映画を組み合わせています。
フットボール好きだけでなく、映画好きな方も手に取っていただきたいです。
根本のアイデアはHuberStore™が6月にリリースした、あの頭突きシーンのアイテムから生まれました。
そして今回、BENEの森田さんが何十通りのシーンを提案してくださり、みんなで話し合い出来上がったアイテムです。
フットボールカルチャーにも精通する〈バル(BAL)〉のディレクションやグラフィックデザインを担当する江田龍介さんがリデザインしてくださり、クオリティーは間違いないです。
最後に江田さんが考えた今アイテムのストーリーをぜひご覧ください。
映画『The Coaching』広告文
⚽️ 『The Coaching』 – サッカー界の名将たちの宿命の対決! ⚽️
かつて同じクラブで共に栄光を分かち合ったジャック(ジョゼ・モウリーニョ)とダニー(ペップ・グアルディオラ)。今や異なる哲学を持つ監督として、孤立したオーバールック・ホテルで新たな戦いを迎える。
🏢 展開:
防御的なジャック vs. 攻撃的なダニー。二人の信念が激突するホテルでのトレーニングセッションは次第に狂気と対立へとエスカレート。
⚔️ クライマックス:
ホテルの迷路のような廊下で繰り広げられる息をのむような対決。ジャックの狂気とダニーの冷静な戦略がぶつかり合う。
🚪 結末:
ジャックはホテルに囚われ、ダニーは新たな決意を胸に去る。
この夏、『The Coaching』がサッカーファンと映画ファンの心を掴む。激しい戦いと心揺さぶるドラマをお見逃しなく! 🍿⚽️🎥
——————————————————————————————————————————
<BENE × HuberStore™>
“Football Jersey Custom”
color: ASSORT
size: One
price: ¥18,000+tax
※IZUMIYA ONLINE STOREでは10月6日(日)の20時を予定しています。
※店頭販売優先の為、完売した際はオンライン販売はございません。
続いては、NIKE,adidas,PUMA,UMBRO,le coq sportif,Kappa,KELMEといった様々なメーカーを「BENE」がセレクトしたヴィンテージユニホームにHuberStore™のオリジナルエンブレムやロゴを刺繍、プリントされたアイテム。
最初に伝えておきます。全九種。一点物。そう早い者勝ちです。
このアイテムたちは、NIKEやadidasなど元からロゴが付けられているので、正直完成されています。そこにHuberStore™のデザインを載せるとなると大体が浮いて見えてしまい、難しいと思います。ですが、ロゴの字体や刺繍とプリントの使い分け、そして一つ一つのアイテムにあった糸やプリントのカラーリング選択。まるで元から作られていたアイテムかの様です。
シンプルに見えて、緻密に計算されて出来上がったアイテムなんです。
元から出来上がっているアイテムにプラスしてパワーアップさせた特別なFootball Jersey Customこの機会を逃さないでください!
——————————————————————————————————————————
<HuberStore™>
“Original Emblem Crewneck Sweatshirt”「Sky blue」
color: BLACK
size: XS,S,M,L
price: ¥15,000+tax
※IZUMIYA ONLINE STOREでは10月6日(日)の20時を予定しています。
※店頭販売優先の為、完売した際はオンライン販売はございません。
最後の限定アイテムはブラックボディにスカイブルーでHuberStore™のオリジナルエンブレムを施したスウェットシャツ。
コチラのオリジナルエンブレムスウェットは今までHuberStore™のオンラインで不定期に発売されておりましたが、今回は特別にIZUMIYA限定カラーで作っていただきました。というより、僕が欲しかったカラーです笑
マンチェスターシティとアンブロの歴史は1932年から95年までの63年間を第1シーズンとするなら、2009年から13年までが第2シーズン。
その第2シーズンの最後の年12/13サードキッドを僕が所持していて、そのデザインとカラーリングが好きで、どうしても作りたかったんです。
その前シーズンは伝説のゴール「93:20」が生まれたあの年。フットボール好きなら、知っているだろう44年ぶりのリーグ優勝を飾った奇跡のシーズン。
そんなとんでもない事が起こった次のシーズンともなると、知っている人も少ないのではないでしょうか。実は12/13シーズンのCLまさかのグループステージ敗退。今じゃ考えられないと思います。
現在では最強と呼び声の高いチームですが、「金金金」「選手が良すぎる」「勝てるわけがない」と言われることが多いです。ですが、果たしてそうなのか、この時も選手は良かった。けど負けた。
フットボールは選手がどれだけ良くても、勝てない。チームスポーツだから。
そんな過去があっての今のシティをこのアイテムを通して感じていただきたいです。
そしてもう一つの意味があります。
僕の好きな選手の首元に「Sky is the Limit」という言葉のタトゥーが入っています。
「空が制限だ」と非常に変な日本語ですが、「制限するものはない」という意味の決まり文句です。 空には天井がなくて、人間からしてみたらずっと永遠につづくイメージから生まれた表現です。
今回のカラーである「Sky blue」
この服には終わりがない。着なくなったとしたら、子供に受け継いでもらって欲しい。終わりを作って欲しくない。そんな思いが込められています。
シティが好き嫌いどうこう関係なく、僕は皆さんにおすすめさせていただきます。
——————————————————————————————————————————
<PLAYGROUND NAGOYA>
“Football Shoes Custom Collection”
color: ASS
size: 26~28cm
price: ¥18,000+tax~¥25,000+tax
最後はPLAYGROUND NAGOYAから、スパイクとしては機能しなくなっていたものをピックし、ソールを剥がし、vibramソールに履き替え、街で履けるようにカスタムされた限定シューズを今回に合わせて特別に作っていただきました。
コチラも多数メーカーのスパイクを選び、懐かしいモノから初めて見るモノまで、ご用意しています。
この企画は約二年ほど前に、僕がアップシューズにフリーロック(pgで使われている調整器具)を付けたのが、始まりです。そこから何かフットボールとシューズ(スニーカー)を繋げることはできないかと考えていました。そんな時に今回のイベントが決まり、すぐにPLAYGROUND NAGOYAのナツキ君に提案し、二人で練って、今回のアイテムが誕生しました。
彼がブログ内で使っていた「グラウンドから街へ。フットボールシューズの第二の人生の始まりです。」この言葉が僕自身グッときて、アイテム一つ一つにこの言葉が全て詰まっていると思ってます。
フットボール好きもスニーカー好きも、他では見れないようなアイテムだと思います。そしてPLAYGROUNDらしく、素晴らしいアイテムです。
以上になりますが最後まで読んでいただきありがとうございました。
冒頭でも書かせていただきましたが、遂に明日です。
この日をずっと楽しみでもあり、怖さもあり緊張感のある、まるでピッチで立っているかの様な感覚でした。
僕の想いや今回協力してくださった方々の想い、熱を皆さんと共有、そして今回のイベントが皆さんの「フットボールへの入り口」になってくれますように。
『BENE × HuberStore™︎』POPUPイベント
会期 : 10.5(sat)-10.6(sun)
場所 : IZUMIYA
住所 : 愛知県名古屋市東区泉1-12-33
時間 : 13:00~19:00
※in-dのDJは10.5(sat)17:00~18:00
※VOLLONの飲食販売は10.5(sat)13:00~19:00
入場 : 無料
IZUIYAとして、各ショップ新作や別注アイテムの発売、1LDK annexでは24AWよりブランドがスタートした「YOUTH OF THE WATER」のPOP UPが開催されます。
気温も下がり、秋冬アイテムを買うタイミングとしては絶好ですので、たくさんのご来店お待ちしてます。
TEL: 052-211-9547
MAIL: izumiya@unlimited-web.jp