こんにちは!
SUPER MARKT nagoyaの窪野です。
題名を見て「なにこれ」と思う方がいられると思います。
今回は「動く看板」ことコーチジャケットをご紹介させていただきたいと思います。
ただのコーチジャケットじゃないので、そのままスクロールしてください笑
RELAX FIT [APPAREL COMPANY Staff Coach Jacket]
¥9,800-(¥10,780-tax in)
(ブラック、パープルの2カラー展開)
アメリカ人のおじさんが丸眼鏡にスニーカーを合わせてそうないなたいコーチジャケット。
激渋です笑
世間ではコーチジャケット=ストリートのイメージが強いですが、個人的にはブラックはアメフトのコーチ、パープルは清掃業者や配達員が羽織ってそうな感じがします笑
izumiya_nagoyaでアメオジ(アメリカおじさん)風で合わせたのでブログでは今っぽく着用してみました。
サイズはワンサイズの着丈短め、身幅と袖はたっぷりなボリューム。
1枚目はクルースウェットにインナーの白ティーをチラ見せし抜け感を出し、暗めの色で纏めてみました。
2枚目は紫なのでブラックよりはいなたく見える為、あえてパーカーを合わせてストリートっぽい合わせをしてみました。
1、2枚目ともにデニムに渋い色のモカシンを合わせましたが、チノパンにスケシューでよりストリート感を出してもがグッド、デニムにニューバランスでいなたい雰囲気を全面に出してもアメオジ風で渋いと思います。
胸ロゴはどこかでみたことある様な、、、企業ロゴ風なデザイン笑
ブラックにブルー、パープルにはイエローの刺繍で仕上げております。
コーチジャケットの裾部分は紐で縛るタイプが多いと思いますが、こちらは調整ストッパーがついている為、簡単に調整可能。
手が悴む季節に紐縛るのが面倒なので、個人的にありがたいディティールです 笑
最後に個人的にお勧めしたい着方があるので紹介させてください。
先程は前開けで着用しましたが、今回は閉めて裾を絞って丸く着用しました。
このスタイルの方がアメオジ感、いなたさが増して渋かっこいいです。
この着方で色褪せたキャップを被ってワラビー履いてコーヒー片手に公園で本を読む、完璧ですね笑
主観を押し付けてる感じがして申し訳ないですが、個人的にはこの着方が好きなのでお勧めします笑
「動く看板」を羽織りスパマカンパニーの一員として皆様のご活躍を期待しております。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
SUPER MARKET nagoya 窪野(スパマカンパニー)
SUPER MARKET nagoya
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
TEL:052-211-9547(IZUMIYA総合案内)
OPEN 13:00/ CLOSE 19:00(火曜定休日)
◯お問い合わせ
izumiya@unlimited-web.jp